昨日の話の続き。
結局、macではThinktrader(旧Trade Interceptor)は起動できなくて
windowsを立ち上げ直していろいろやってたのですが
自分のやりたかったことができず。
で、ふと思ったのが
「どうせwindowsでやらなきゃいけないならmt5使えばいいじゃん」
ってことで、
以前海外口座を作ってたこともあり
mt5制作元からダウンロードしmt5で検証することにしましたw
で、いろいろいじってたんですけど、
ブラウザ上でインジケーターを自動売買用に
コンパイルできるサイトがあるのを知りました。
しかも無料で。
(詳しくはこちら)
なんか楽しくて、昨日は一日中それで遊んでましたw
便利な世の中になったものです。
昨日の結果です。

またマイナスに逆戻りです。
昨日の豪ドル関連は
豪雇用統計にやられました。
ちなみに大きく爆死したキウイ円。
実は両建てしてたので
いっしょに利確させておけばよかったです。
そうすればマイナスは免れたのに。
どうせmt5でいろいろやるなら
エミュレーター入れたmacでもできるんじゃないかな。。?
としたら、結局windowsでやらなくてもよかったんじゃないかなwww