まずは昨日の結果です。
下がってきてたのでショートを持ちましたが
その後少し落ちて、見ぬ間にまた上がっていき、
そのまま今年のタイムアウトとなりました。
もちろん含み損です。
最後の最後まで、変なところで私らしいですw
4時間足で順調に上昇してるのが気になりますが
気にしたところで何も変わらないですし。
今月は
先月よりは落ちていますが
成績的にはそこまで悪くはないかと。
年末の薄商い含めて500pips以上は取れてるので
それはそれでよしということで。
ただ、今月の目標だった
「有効比率300%キープ」は
全くもって達成できませんでした。
むしろ200%切るか切らないかの瀬戸際。
敗因は、よけいなポジション取りと
損切らずの含み損が多いところ。
おそらくこれが今年の全てなんだろうなと。
ここをなんとかしない限りは
また同じことを繰り返し、
いずれまた強制ロスカットになるんだろうなと。
来月の目標は
「有効比率250%で終わること」。
そのためには
「損切りをきちんとする」。
当たり前のことができていない現実から目を背けず、
裁量ではなく、まずは
ストップをおいて強制的に切るところから。
基礎の基礎ですね。
今年のまとめと来年の目標は
別途またまとめます。
今年のブログ更新は今日が最後となります。
1年間、この拙い文章を読んでくださって
本当にありがとうございました。
このブログを通じて、FXそのもの以外にも
いろいろな経験をさせていただき
実りの多い一年となりました。
このブログがみなさまにとって
反面教師となるか、ただのネタものとなるか
大化けして役立つ読み物になるのかわかりませんが
来年はさらにトレードも実り多いものにしていくために
精進していきたいと思います。
それでは、良いお年をお迎えください!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ