久しぶりにすっごい雨が降ってます。
梅雨のしとしとする感じの雨ではないですね。
ずっと晴れて暑いと思ってたらいきなりこんな大雨で
お天道様は程よい加減というものを知らないのかしら、なんて。。
昨日の結果です。
NZD円がうまくいったのに調子に乗ってしまったのか
ドル円以外の通貨に手を出して
ことごとく火傷を負ってしまいました。。(/_<。)ビェェン
よく、
「ドル円以外の通貨もやったほうがいい」とか
「基本は同じだから」とか聞きます。
確かに基本は同じですが、
その通貨なりの特徴とかあると思うんですよ。
同じ相場環境だったとしてもなんか勝手が違うというか。
例えば、
昨日の波乗りの話じゃないですが
サーフィンのテクニックって基本同じだと思うんですけど、
海によって同じテクニックが通用しなかったりとか。
オセアニアの海は常に波が荒いとか
ヨーロッパの海は普段穏やかだけど海の下にサメがいるとか
(※フィクションです)
そういうそこの海の特徴をきちんと把握した上で
自分の技術をそこに合わせるんだと思うんですけど、
FXも同じかなぁなんて思うわけで。
で、今の私はドル円の海すら把握してないのに
他の海域に出掛けていってこっぴどくやられて帰ってきて。
まぁやらなきゃ上手くはならないのですが (;^_^A
こんな感じで、昨日は3連敗したので
マイルールで途中退場しました。
せめてホームグラウンドのドル円くらいは
きちんと極めたいものです。。